住宅安全性不具合象例イメージロゴ

不具合事例シリーズ案内 (新築戸建て住宅内覧会同行チェック)

不具合事例シリーズ案内イメージ下記の不具合事例リストは、引渡前の内覧会同行時に検証した新築戸建て住宅の不具合種別事例です。

補足: LV8・LV1並びLV4などの屋内部は、新築マンション住戸と類似した不具合象例です。

住宅安全性不具合例の画像と解説

LV4 住宅安全性不具合象例 (新築一戸建て住宅引渡前の居住生活安全と精神健康維持に支障及ぼす象例)

LV4 住宅安全性不具合象例イメージ新築一戸建ての住宅安全の性能・機能を検証した結果、ドアや引き戸、天井照明器具、水廻りコンセント・天井裏配線及び屋根部位に、住生活上の作動行為において身体に及ぼし得る仕様不具合象例を、画像併用の本章にて照会します。

尚、本章並び弊社で照会する全ての不具合事例は、新築住宅不安を煽る目的で公開している訳ではございません

依って、「できている物だから…建売だから…仕方がない」とお考えの建売購入方様方におかれましては、大変失礼ながらご覧にならないようお勧めします。
それは”知らない事も安心の一つ”との思量からです。

区分摘要
住宅安全性不具合象例 索引
住宅安全性対象物
  • 1.新築一戸建て
  • 2.新築戸建て建売住宅
  • 3.戸建てマイホーム
  • 4.二世帯住宅
  • 5.新築戸建て別荘
  • 6.建売確認住生活安全性能
住宅安全性例分類
  • 1.内覧会同行サービス住宅安全性能
  • 2.内覧会同行チェック住宅安全機能
  • 3.引渡し前同行購入者チェック立会い
  • 4.内覧会立会い
住宅安全性不具合象例 LV4 検証

41.人通引き戸の安全性能不良象例(住生活安全性能および精神健康維持に支障及ぼす安全形態不良事例)

引き戸の引き手金物と縦枠に指を挟み込む状態例住生活で特に危険な指挟み防止なき大形引き戸

当該引き戸の建具検証事例は、木造一戸建ての新築建売住宅です。重量型の木製片引き戸に”指挟み防止形態が欠落”した、住生活安全に支障ある軽視できない引き戸形態の安全性能不良事例です。

 この引き戸形態の実態から、住生活安全性能及び精神健康維持に支障及ぼす主要な出入口形態が存在する分譲住宅の新築一戸建てと考査します。
新築一戸建て内覧会同行チェックの115.不完全性能・引き戸指挟み防止機能不適格 記事を閲覧する。

 現代はバリアフリー住環境が普及する社会であり、指が引込まれように幾ら注意しても人間の注意力には限界がある実情です。

バリアフリーで採用される引残し型の引き戸指挟み予防に役立つ指入れ金具付き引き戸枠引戸の戸袋枠に指挟み予防の手掛かり欠き仕様参考良例】 指挟み事故防止用金具交換改善(右画像)、又は事故防止備品の増設改善による軽微な改修でも宅内事故防止の修繕が可能です。

人声天語】 新築戸建て住宅や新築マンションの引き戸には、引き手残し枠形態指又は挟み予防型の引手金具や引き全開時の強化ブレーキ機能などを採用した安全機能品質の引き戸標準仕様に至っている実社会です。それでも旧態依然の「当社仕様です」で売逃げ販売商法を続けるのか。

42.人通ドアの安全性能不良象例(住生活安全性能および精神健康維持に支障及ぼす安全形態不良事例)

スイッチがドア開口軌跡内配置の手挟み事故誘致形態の不良例

 当該ドア建具の安全開閉作動チェック事例は、新築戸建て建売住宅リビングの出入口ドア戸先と壁の開口軌跡部位です。

照明スイッチプレートがそのドア枠際の壁に配置された、引渡し前の不良現状事例です。スイッチ操作中に片開きドアが開かれ、”壁とドア戸先に手背部が挟まれる状態”の不良形態であり、宅内人身事故予防が欠落した軽視できない住宅安全性能欠格事象です。

依って、一部の電気機器操作時に人身事故を誘発し得る住生活安全性能、並び「注意しながら生活する」長期的ストレスを伴う住生活による精神的健康維持に支障及ぼす形態が存在する新築建売住宅と考査します。

ドア枠脇に小壁のある安全なスイッチ配置手が挟まらないドア際スイッチ試行中同行者参考良例】 右写真では手挟み家内事故予防策として、ドア枠脇に小壁を設けてスイッチ器具を配置して照明点減の操作時にドアが開けられても安全な一般施工の適正例です。

意見具申】 分譲主や施工者方々が新築マイホームとして、ご家族で暮らしてみては如何でしょうか。

そして購入者に口頭説明言々にて「怪我もせず住生活ストレスも無く、更に10年・20年過ごせる安全住宅」だと、同居するお子様やご高齢の方に断言されてください。

43.低天井部照明器具の人体外傷予防欠格象例(住生活安全性能および精神健康維持に支障及ぼす欠格事例)

不適格な低天井照明の機種と配置現況保護カバーの無い裸蛍光灯照明器具

当安全性能チェック事例は、新築一戸建て建売住宅の小屋裏収納部分の照明器具です。天井高さ1,400㎜の小屋裏収納天井面に直付けされた照明器具は、電灯保護のない露出した裸蛍光灯であり、住生活行為での”身体・頭部損傷予知可能な安全保護対策が欠落”した極めて危険状態の住宅安全性能欠格事象です。

 検分現状から、一部の照明器具に人体損傷し得る住生活安全性能及び精神健康維持に支障及ぼす部位が存在する新築建売住宅と考査します。

標準的な低天井用の保護カバー付き照明器具参考良例・照明器具】 右写真はキッチンなどで使用される一般な電灯保護カバー付の照明器具です。

所見】 照明器具機種選定(コンセント類・同準)は、製品デザインや価格のみならず、建築通念上、生活作業照度や陰影性グレアー、かつ人体直触周辺に設置する電灯は有効な保護機能も視野に入れて選別して、人と照明器の安全安心を図ります。それは他業種でも一般的な安全概念と考えます。

44.コンセント形態の漏電事故誘発配置事象(住生活安全機能並び漏電火災予防に支障及ぼす不良事例)

タオル掛け器具下部で洗面行為の軌跡内域干渉したコンセントの安全配置不良状態軌跡内域干渉のコンセント・スイッチ一体電気器具

安全性能の当検証事例は、洗面化粧台脇壁の電力コンセント器具が”洗面行為の軌跡内域に干渉した”形態状況の漏電事故予防が欠落した開発区画内の新築一戸建て分譲住宅棟です。

 安全性異変部位を検分した結果、日常生活行為での漏電事故障害を誘発し得るコンセント配置から住生活安全性能及び注意重圧から精神的健康維持に支障及ぼす「コンセント」が一部に存在する新築分譲住宅と考査します。

干渉軌跡外域にコンセント分離配置した是正改修後の良好形態洗面行為安全の軌跡外域移設コンセント器具是正良例】 右写真は、照明スイッチを分割してコンセント器具をミラーボックス直下の適切な位置に移設した、漏電事故予防形態の是正工事完了現況です。

同行回想】 当該戸建て棟を担当した現場管理者は技術魂の有る方でした、更にその方が指揮する電気工事の職方さんもプライドに火が付いたのか、想定以上の仕事を成し遂げられた是正工事の検証が今でも蘇ります。その技術士も公開できない事が誠に残念です。

45.天井裏コンセントの漏電火災予防欠落例(住生活安全維持及び漏電火災予防性能に支障及ぼす不良事例)

漏電予防用キャップが欠落した浴室天井裏内部のコンセント器具

 この象例は、浴室ユニットバス天井裏に設置されたコンセントに”漏電予防用部品が欠落”した木造一戸建て新築分譲住宅の電気工事施工不良事例です。

 浴室天井裏配置とコンセント器具形態の現状から、住生活維持安全及び住宅火災予防安全に支障及ぼす「電気器具」が存在する新築木造戸建ての建売住宅と考査します。

漏電防止用の適切なコンセントキャップ参考良例】 右写真は未使用のジャック部分に漏電とその火災発火を予防するトラッキングキャップを設置した状態です、見え隠れ部位のコンセントにおける住生活安全維持する為の数十円の部品です。

啓蒙】 天井裏や屋根裏や天井裏は埃が溜まりやすい場所であり、特に湿気が停留しやすい浴室天井裏やキッチン点検口内部では、電力ショート防止や漏電火災予防処置が必要です。「その有無が先々の安全を左右する」と言っても過言ではありません。

46.屋根面残材放置欠格の滑落危険象例(屋根性能維持と人身安全に支障ある安全欠陥事例)

屋根面に放置された非固定の金属危険物位置

屋根面放置された非固定の金属危険物

当該検証事例は、引渡し前の内覧会同行でチェックした新築木造3階建て建売住宅です。新築住宅の全景写真は掲載しませんが、3階部位の”急傾斜屋根面に非固定の金属残材が放置”された極めて危険な物品放置の施工欠陥事例です。

 放置金属物を目視確認した結果、雪止めアングルバー材では無く、外構支柱用のハット型金属残材と判明した。

3階建て住宅の品質安全性能を鑑み、屋根面に「住宅安全性能及び地上の人物安全確保に危険が存する」施工瑕疵が存する新築分譲住宅と考査します。

注視】 引渡し直前の買い手内覧においては、どのような言い訳をされても甘受できない人身傷害事故の恐れもある由々しき施工ミスの稚拙な工事例です。

提唱】 名高い内覧会同行業者の方々においても、一戸建て住宅調査の際には傾斜屋根や陸屋根の面部分をぜひ目視確認を実施されるよう望みます。