住環境に順応したコンパクトハウスの生活機能形式
居住生活使用上の不具合事例 目次

不具合事例シリーズ案内(新築戸建て内覧会同行チェック)

不具合事例シリーズ案内イメージ下記の不具合事例リストは、引渡前の内覧会同行時に検証した新築戸建て住宅の種別不具合事例です。

補足: LV8・LV1・LV4などの屋内部位象例は、新築マンション住戸にも共通する不具合象例です。

居住生活使用上の不具合事例|VL3(引渡前新築一戸建て分譲住宅の住生活性能に支障及ぼす住宅品質不適合事例)

 この章では木造一戸建て住宅の住生活における居住性能および附属器具操作機能に支障及ぼす象例を照会します。

住生活機能の不具合イラスト 戸建て住宅の建築鑑査・施工精度品質ならび法定建築設備検査等を知見する一級建築士が、建築通念上および住宅品質不適合相当と考査した事例集です。尚、ここでご照会する事例は全て改善・改修が可能な象例です。また、住宅品質不適合部分を売買契約相手側に是正請求できるものと考察します。

推奨する事前相談先:住まいるダイヤル[公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター] https://www.chord.or.jp/index.html

LV3 電気器具施工品質

電気器具象例分類
  1. スイッチ操作機能障害
電気器具象例対象
  1. 木造2階建て
  2. 新築一戸建て建売住宅
  3. 新築建売住宅
  4. 新築建売戸建て住宅

3E1 スイッチ操作機能障害不良事例(住生活附属器具操作機能に支障ある障害事象と住宅品質不適合事例)

照明スイッチと階段手摺りが干渉した箇所 木造2階建ての新築一戸建て建売住宅の階段壁に設置された照明スイッチが階段手摺りに干渉した象例です。

新築戸建て住宅に 折角良き器具や部材が採用されても 使い勝手の悪い配置不良事象では何の意味も在りません。配置変えの改修是正が必要です。通常配置状態スイッチと手摺りの干渉を回避した施工例右写真はスイッチ位置を適切に配置した通常の施工例です。

検分結果は、「住生活附属器具操作機能に支障ある住宅品質不適合」が存在する木造2階建ての新築建売戸建て住宅と考査します。

LV3 設備器具安全品質

水廻り象例分類
  1. キッチン水栓位置欠格
  2. キッチン水栓ホース引出し機能障害
  3. 洗面台壁際水滴侵入予防処置欠落
  4. 洗面化粧台水栓ホース格納不能
水廻り象例対象
  1. 新築一戸建て
  2. 建売住宅
  3. 木造2階建て
  4. 新築建売戸建て住宅
  5. 新築建売戸建て住宅
  6. 建売住宅内覧会同行
  7. 新築木造2階建て
  8. 分譲一戸建て住宅

3P1 キッチン水栓位置欠格事例(住生活附属器具操作機能に支障ある障害事象と住宅品質不適合事例)

回転型キッチン水栓の位置欠格事象 新築一戸建て建売住宅の回転型キッチン水栓機種選定ミス、もしくは吐水口がシンク内で回転が止まる設定不良(スパウトアウト)事象に因る住宅設備器具の不適合象例です。

この事象は回転型キッチン水栓の吐水口が調理台まで越境する事により、吐流水が床を水浸し状況兆候要因であり、床材腐朽加速を予知し得る事象です。また住生活者の調理スタイルによっては、調理台の上で油系加熱料理を盛付け時であれば人体に火傷を負わせる恐れのある危険な吐水口位置状態と考察できる。

これらを鑑み、「住生活附属器具操作機能に支障ある障害事象の住宅品質不適合」部分が存する木造2階建ての新築建売戸建て住宅と考査します。

不具合関連の新築一戸建て検証不具合事例・内覧会同行サービス実績を見る

3P2 キッチン水栓ホース引出し機能障害事例(住生活附属器具の作動性能障害および附属器具損傷予知状況による住宅品質不適合事例)

キッチン水栓ホースの引出し機能障害箇所キッチン水栓ホースの引出し機能障害箇所近景 内覧会立会いサービスの新築一戸建てに同行して検証した、キッチン水栓ホースが引出し不能となると同時に危険な障害物干渉象例です。

 キッチン水栓の出し入れシャワーホースが給水バルブのコック部分に絡んで、シャワー水栓が引出せない不具合事象だけでなく、継続使用の年月経過に伴いシャワーホース部分が損壊する要因です。

加えて給水バルブ接続継手管部分の損傷に伴う水漏れ事故予知が可能な実態から「住生活附属器具操作機能に支障ある障害事象の住宅品質不適合」部分が存する木造2階建ての新築建売戸建て住宅と考査します。

3P3 洗面台壁際水滴侵入予防処置欠落事例(住宅内装維持性能に支障及ぼす形態の住宅品質不適合事例)

洗面台壁際の水滴侵入予防処置欠落箇所 新築一戸建ての建売住宅内覧会同行で立会い検分した、洗面化粧台脇の壁取合い部分に水滴侵入予防処置の欠落象例です。

洗面台壁際に水滴侵入予防が処置された施工例 洗面台壁際の当該部分は日常清掃が不可能な隙間であり、かつ気流換気もわるく湿気が停滞する状態にて壁面や床面に家埃の堆積に加えて家カビが生殖しやすくする不要な隙間空間です。

従って、「住宅内装維持性能および住生活健康安全性に支障及ぼす事象の住宅品質不適合」が一部に存する新築一戸建ての建売住宅と考査します。右緑枠写真は洗面台壁際に施される一般的な止水処置です。

新築一戸建て内覧会同行ページの洗面台壁際水滴侵入隙間事例に戻る

3P4 洗面化粧台水栓ホース格納不能事例(住生活附属器具作動性に支障ある住宅品質不適合事例)

洗面化粧台水栓ホースの格納不能箇所 新築木造2階建て分譲一戸建て住宅の内覧会同行サービスで検証した、洗面化粧台の水栓ホースが格納不能の象例です。

洗面化粧台のシャワーホースが白色ケースに正常格納された状態洗面化粧台水栓の出し入れシャワーホースが専用ケースに格納されない、更にホース重り部分がケース縁に掛かりシャワーホース出し入れ動作を困難にしており、またこの状態で使用続けた場合はシャワーホース自体が水漏れ損傷も懸念される事象状態です。右緑枠写真は洗面化粧台のシャワーホースが白色ケースに正常格納された状態例です。

 これらの現状から、「住生活附属器具作動性に支障ある住宅品質不適合」が一部に存する新築木造2階建ての分譲一戸建て住宅と考査します。

LV3 内装表部品質

内装面部施工品質象例分類
  1. 床鳴り事象と軋み現象
  2. 壁上端部屈曲変形事象
  3. 壁端部歪曲状変形事象
  4. 壁面凸状変形不良事象
  5. 壁歪み倒れ変形事象
  6. 天井面屈曲変形と陰影現象
内装面部施工品質象例対象
  1. 新築3階建て
  2. 木造建売住宅
  3. 木造2階建て
  4. 新築建売住宅
  5. 新築戸建て
  6. 建売住宅
  7. 売り建て
  8. 新築一戸建て住宅
  9. 売建新築戸建て住宅

3A1 床鳴り事象と軋み現象事例(住生活性能に支障ある住宅品質不適合事例)

床鳴り事象と軋み現象が生じた箇所 新築3階建て木造建売住宅の内覧会に同行して買主立会いで検証した床鳴り事象と軋み現象の象例です。

主寝室グローセット前部のフローリング床に著しい床鳴りと弾性軋みが混成した事象は、新築住宅建築物としては極めて異状な現象です。当該事象部分は、10年・20年先の長期を見据えた改善方法とその是正工事精度が重要であり、再発を無視した「一時しのぎの補修工事」は避けるべきと所見する。

 由って、「住生活性能に極めて支障ある住宅品質不適合」部分が存する新築3階建ての木造建売住宅と考査します。

7a2 壁上端部屈曲変形事象異状事例(視覚的違和感に因る精神的苦痛および装飾品等取付けに支障ある住宅品質不適合事例)

壁上端部屈曲変形の事象箇所 内覧会同行立会いで検分した、木造2階建て新築建売住宅の壁上端部屈曲変形象例です。

この象例は、壁仕上げ下地材の平坦調整不良が主因した壁紙面が屈曲状に異常変形した住宅品質不適合象例です。

 屈曲状変形部分は、❶屈曲計測高2㎜屈曲計測距離160㎜から屈曲変形度は約12/1000である、❷室内照明点灯時は不快な陰影現象に因る日常生活の精神的苦痛を受けている。この現況から「住生活性能と品質に支障ある住宅品質不適合」部分が存する木造2階建ての新築建売住宅と考査します。

3A3 壁端部歪曲状変形事象異状事例(家具配置や壁付け装飾品設置等の住生活性能に支障ある住宅品質不適合事例)

壁端部歪曲状変形の事象箇所壁端部歪曲状変形部分の計測検証方法 内覧会立会い同行で検証した、新築戸建て建売住宅の寝室壁仕上げ面に生じた内部耐力壁面の陰影現象を伴う異常な歪曲状変形を形成した不適合象例です。

 この歪曲状変形部分は、壁仕上げ下地材に主因した平坦調整不良の住宅品質不適合象例です。

歪曲状変形部分は、 ❶屈曲計測高3㎜屈曲計測距離230㎜から屈曲変形度は約3/1000の平坦不良である、❷太陽光方位および室内照明の輝度光色によって異様な陰影を現象させている現況から「住生活性能と品質に支障ある住宅品質不適合」部分が存する新築戸建ての建売住宅と考査します。

新築一戸建て内覧会同行ページの内装壁面の平坦精度欠落事例に戻る

3A4 壁面凸状変形不良事象異状事例(家具配置や壁付け装飾品設置等の住生活性能に支障ある住宅品質不適合事例)

内装壁面はらみ状変形の事象箇所はらみ状変形部分の変形角度状況 引渡前内覧会同行で検証した、売建新築一戸建て住宅のリビング壁面がはらみ状(凸形)に変形した象例です。

このはらみ状(凸形)変形部分も、壁仕上げ下地材に主因した平坦調整不良に因る住宅品質不適合象例です。

 事象現状の計測検証では、❶屈曲計測高5.5㎜屈曲計測距離300㎜から屈曲変形度は約8/1000の極めて異常な平坦不良である、❷家具の据置に支障及ぼし、❸壁付けの装飾品設置が困難である事象実態から、住宅品質不適合の「瑕疵が存する可能性がある」部分が点在する売り建て方式での新築一戸建て住宅と考査します。

補足:当該異状事象がもたらす障害とは、入居後の住生活における絵画・写真パネル・時計を壁面掛けた場合などに僅かな風でも揺れる現象や、家具の配置や壁棚の設置時に支障事態に成り得る、住生活付帯備品設置障害兆候の不具合事象と照査しています。

3A5 壁歪み倒れ変形事象欠格事例(住宅安全性能不安に因る住生活精神的苦痛を伴う住宅品質不適合事例)

内装壁歪み倒れ変形の事象箇所 引渡前の内覧会立会いで検証した、木造2階建て売建新築戸建て住宅の間仕切り壁が歪み倒れ事象の象例です。

内装壁歪み倒れ変形の上端部測定検証内装壁歪み倒れ変形の下端部測定検証 歪み倒れ変形部分を測定した検証結果、❶壁下端部の歪み倒れ計測値11.1㎜ ❷壁上端部の歪み倒れ計測値6.6㎜ 歪み倒れ距離計測値2,130㎜である実態から、歪み倒れ変形度は3/1000以上となり、平成十二年建設省告示第千六百五十三号に基づく「瑕疵が存する可能性が一定程度存する」および「住宅品質不適合」部分が点在する売り建て方式での新築戸建て住宅と考査します。

考査資料:平成十二年建設省告示第千六百五十三号 https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/hinkaku/kokuji/ko1653H12.pdf

7a6 天井面屈曲変形と陰影現象異状事例(住生活視覚性健康性能に支障及ぼす住宅品質不適合事例)

陰影現象と天井面屈曲変形の事象箇所 内覧会同行立会いサービスで検証した、木造2階建て新築一戸建て売建住宅の天井面に生じた陰影現象と天井面屈曲変形事象の象例です。

この天井面屈曲変形と陰影現象も、天井下地材に主因した平坦調整不良における住宅品質不適合象例です。

天井面屈曲変形事象箇所の測定検証事象現状の検証では、❶屈曲高計測値16㎜ ❷屈曲距離計測値300㎜から屈曲変形度は約53/1000となる極めて異常な天井面形成実態であり、平成十二年建設省告示第千六百五十三号に準じた「瑕疵が存する可能性が高い」および「住宅品質不適合」部分が存在する新築一戸建ての売建住宅と考査します。

建築鑑査サービスのサポート案内

内覧会同行検証一戸建て不具合事例契約仕様相違不具合象例|LV8一戸建て内覧会同行検証構造安全性不具合象例|LV7一戸建て内覧会同行立会い検証防火性耐火性不具合事例|LV6一戸建て内覧会同行検証住宅機能性耐久性不具合象例|LV5一戸建て内覧会同行検証住宅安全性不具合象例|LV4一戸建て内覧会同行検証居住生活使用上の不具合事例|LV3一戸建て内覧会同行検証住宅断熱性能不具合象例|LV2一戸建て内覧会同行立会い検証内装仕上げ施工品質不具合事例|LV1一戸建て内覧会同行検証
内覧会同行立会いチェックサービス新築一戸建て内覧会同行チェック|購入主引渡し前立会いマンション内覧会同行立会いサポート|内覧会同行チェック中古一戸建てチェック|既存住宅内覧同行内見立会いサポート内覧会同行サービス|マンション一戸建て建築鑑査・東京
工事検査・施工監査サービス 一戸建て新築工事検査サポート|施主検査立会い施工チェック 12.リノベーション工事チェックのマンション専有部工事検査サポート又は管理組合代理の改修工事監視 建築鑑査コラム しがらみ無き第三者検査技師
アフター点検診断サービス一戸建て点検診断チェック住宅診断|アフター点検診断サポートマンション住戸チェック点検診断|アフター点検診断サポートマンション共用部チェック点検診断|アフター点検診断サポート
契約前内見・内覧同行調査サービス新築一戸建て契約前内見調査サポート新築マンション契約前内見調査サポート中古一戸建て契約前内見調査サポート中古マンション契約前内見調査サポート
内覧会同行チェック・居住生活使用上の不具合事例サイトマップ - 新築一戸建て内覧会同行立会いサポート・引渡し前内覧会同行買主チェック立会いサービス

建築鑑査サービス共通の特集記事

マンション戸建て建築鑑査|ご依頼人のお便りとサポート評価

マンション一戸建て建築鑑査|チェックサポート調査オプション

マンション一戸建て建築鑑査|立会い鑑査検証・調査機器

建築鑑査建築士|マンション一戸建て・内覧会同行・検査・点検

索引:内覧会同行不具合事例照会|一戸建て内覧会同行立会い検証

お問合せ種別専用ページ

種別案内:内覧同行・点検・検査|マンション戸建てお問合せ一覧

新築中古:一戸建て内覧会同行お問合せ|内覧会同行立会いチェック

工事検査:住宅検査・建築監査|新築一戸建て住宅工事鑑査お問合せ

住宅診断:内覧同行・住宅診断・検査|一戸建てお問合せフォーム

新築中古:マンション内覧会同行立会いお問合せ|内覧会同行チェック

点検チェック:内覧同行・点検診断・検査|マンションお問合せフォーム

建築鑑査案内

事業案内|マンション一戸建て内覧会同行・住宅検査・点検診断

建築鑑査員パートナー募集|マンション戸建て建築鑑査サービス

サイトマップ|建築鑑査サポート/ガルア

内覧会同行チェック・居住生活使用上の不具合関連サイト

新築一戸建て内覧会同行|立会いチェック/ガルア

一戸建て建築工事鑑査|施工品質チェック検査サポート/ガルア

新築マンション内覧会同行|立会いチェックサポート/ガルア

詳述版:マンション一戸建て内覧・点検・検査|建築鑑査サポート/ガルア

簡潔版:内覧会同行・検査・点検|マンション・一戸建て/建築鑑査サポート - 新築一戸建て内覧会同行|立会いチェック/建築鑑査サポート

簡潔版:内覧会同行・検査・点検|マンション・一戸建て/建築鑑査サポート - 内覧会同行サービス|第三者検査・マンション一戸建て

ブログ・トップページ:マンション一戸建て内覧会検分録|内覧会同行立会いチェック/ガルア

新築一戸建て内覧会同行立会いサポートのページロゴ新築一戸建て内覧会同行チェック|購入主引渡し前立会い を覧る
居住生活使用上の不具合事例|LV3一戸建て内覧会同行検証 の最上段に戻る