新築一戸建て内覧会同行立会い

引渡し前の新築一戸建て分譲住宅内覧会に第三者検査の一級建築士が同行して、依頼人の買主さんを立会いサポートいたします。

新築戸建て内覧会の同行費用料金は、税込43,800円(クイックサポート100㎡未満)などの税込低費用プランからご依頼人がお選びいただける料金システムを採用しております。

新興地域に建て並ぶ現代建築の分譲一戸建て住宅
何よりも住まう人のために

引渡し検収前買主検査となる新築一戸建て住宅内覧会は

完成分譲住宅の購入金決済を目的とした不動産売買契約住宅検収(引渡し)行為です。そして、一戸建て実物確認となる完成状態最終チェックの新築マイホームの買主検査(欠陥性有無チェック)です。

私どもでは、住宅検査実績に裏打ちされた一級建築士が新築一戸建て住宅の内覧会に同行して 買主検査の立会いチェックをサポートいたします。

建売住宅と言えども、現代住宅に見合う機能、安全、そして耐久性デザインを兼ね備えた ご家族の大切な財産と考えます。

1,内覧会同行サービス概要(新築一戸建て内覧会立会いチェックサポート)

再流行 新築一戸建て住宅の切り妻屋根新築一戸建ての内覧会に同行する第三者検査の建築鑑査建築士(兼、木造建築士・一級建築施工管理技士、木造建築士) 買主であるご依頼人の目に代わって新築品質状態の技術的部分を広範囲にわたり検査し 買主チェック検査をサポートいたします。

新築一戸建て内覧会での一級建築士による壁面完成精度をチェック新築一戸建て内覧会同行における主な住宅検査範囲は、お部屋の床 壁 天井 サッシ・ドア 設備機器の状態チェックは勿論のこと、外部のバルコニーやポーチ 日ごろ目にしないPS 床裏や浴室(ユニットバス)天井裏の施工品質状態をチェック、またお隣や外部との遮音施工品質現況 及び地盤や構造性については設計図書の閲覧結果を解説します。異状・不具合を検出した場合は、内覧検分時に改善後の確認方法を解り易くアドバイス致します。検査範囲の詳細は連結正規サイトの一戸建て内覧会同行チェック実施概要をご覧ください。

2,内覧会同行地域(新築一戸建て内覧会立会いサポート対応エリア)

新築一戸建て内覧会立会いサービスのサポート対応可能なエリアを色別した東京都と東京隣県地域図新築一戸建て内覧会同行立会いサービスの対応地域は 東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県(東京近郊)にて受け賜ります。

尚、依頼要旨の次第では東京隣県・その他の地域でも受け賜る場合がありますが、事前にお問合せ専用サイトの一戸建て内覧会同行お問合せの送信フォーム一戸建て内覧会同行に関するお問合せコメント欄にその物件所在地と依頼要旨をご記載されてご相談ください。

内覧会同行費用・立会い料金3,内覧会同行費用・立会い料金(新築一戸建て引渡し前内覧会立会いサービス)

内覧会同行費用料金
  1. ツータイムサポートは税込33,800円 ※費用料金形態はツータイムサポート内覧会同行費用にて照会。
  2. クイックサポートは税込43,800円(100㎡未満)から税込50,800円(125㎡以下) ※クイックサポート内覧会同行費用にて照会。
  3. 標準サポートは税込57,800円(100㎡未満)から税込62,800円(125㎡以下) ※標準サポート内覧会同行費用を参照。
加算費用料金

戸建て検分対象面積が125㎡を超えた部分は、1㎡増毎に440円が加算されます。※その他の加算対象は新築一戸建て内覧会同行費用の特記事項の項目をお読み下さい。

割引費用料金

特典規定により2,000円または3,000円のご紹介割引あり。※一戸建て内覧会同行費用の立会い料金割引を参照。

費用料金規定地域

東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県(東京近郊)

お支払い方法

後支払いシステムです、立会い同行サポート終了後の内覧会現地にて担当員にお支払ください。

4,新築一戸建て内覧会チェックシート(内覧会同行チェックサービス)

一戸建て内覧会同行のファインレポート用チェックシート新築一戸建ての内覧会同行チェックシートを駆使して一戸建て住宅の内部や外部及び屋外付属物の外構や、敷地関連を検分チェックします。これまで蓄積した鑑査経験を精練して重視要点を集約、新築一戸建て内覧会同行立会いチェック専用の引渡し検収前住宅検査シートです。

内覧会同行のファインレポート用の検査シートを用いて新築一戸建てチェックしている様子10年・15年・25年先を見据えた住宅検査のチェック事項総数は280項目以上、専門的な技術項目だけでも210項目を超える住宅検査シートを用いて、新築一戸建て引渡し検収前内覧会同行時の立会い検査を適切かつ確実に立会いチェックしております。そして、この新築一戸建て内覧会同行立会い検分の住宅検査チェックシート項目すべてに◎や○記載がある状態を 鑑査する者として願う処です。

スライドショー・新築一戸建て不具合箇所実例

右赤枠画像は、新築建売住宅内覧会に同行して買主検査立会いチェック時に検証した著しい異状事象例を照会するスライドショーです。

当該異状事象部分では、致命的施工不良からなる「契約不履行」または「債務不履行責任」に相当する検証画像もあります。尚、関連した他事例は内覧会同行サービス実績・不具合例、または 内覧会同行不具合事例照会をご覧下さい。

次世代型高規格の建売住宅時代に、建売住宅見た目が良いデザインや住宅機器だけの高額な建売住宅でも買い手があるのは、消費者固有の立地条件である事実であり、分譲住宅製品でない事を知りつつ、消耗戸建て製品販売を続ける現実でもある。